メゾン・ド・ふわふわ

「かねもうけブログ」ではありません。

チョベリグじてんしゃ祭。CHAPTER2もあるヨ。

 ぼくは「みんなとおなじ」が嫌いだ。クルマであれ、洋服であれ、言葉であれ、何でもそう。「皆が選ぶもの」はそれだけで選択肢から除外される。「替えのきく存在」ではなく「唯一の存在」でありたいのだ。

 そんなぼくなので、必然的に「誰も乗っていないもの」という条件が、ロードバイクシクロクロス等含む)選びの優先順位の上位に入ってくる。「同じ色のロードバイクに乗って同じ色のジャージを着て走れ」だって?冗談じゃないぜ!……などと言うその割に「そういうノリ」筆頭のBianchiに乗ってしまっているのはご愛嬌。購入したころはまだ何も知らないぼうやだったのだ。若気の至りというか、そういうやつだ。

 きっと、このブログへやってくる人々もそういった「ひねくれもの」の気のある連中だと思う。そういうやつら向けに、「あまり他者とかぶらないじてんしゃ」たちを集めてみた。購入する際の参考にしてくれよな!

 

ヒッピー及びアナーキスト系じてんしゃ

 ここにカテゴライズされるブランドに乗るひとは、ひげを伸ばさなければならない。あごひげを三つ編みにしたり、ビーズを通したりするとなお良い。全身にタトゥーを入れれば完璧だ。

 

Surly

 すごくアメリカな雰囲気。N.Y.の地下鉄に初めて乗ったあの日の、あの体臭が香ってきそうなほどにアメリカン。

f:id:maisondefuwafuwa:20190211184342p:plain

  ここの代表作が↑の「Cross-Check」。良いのだけれど、リアエンド幅132.5mmとVブレーキがちょっとばかり気になる。

 これから買うのであれば、↓の「Midnight Special」の方が絶対によい。ディスクブレーキだったり142mmスルーアクスルだったりと、最新の規格が採用されている。

 日本国内だとベリエクスペンシブなので、米国で買い付けてこよう。

f:id:maisondefuwafuwa:20190211184421p:plain

f:id:maisondefuwafuwa:20190211184549p:plain

f:id:maisondefuwafuwa:20190211191710p:plain

 ↑こんなファットバイクMTBもある。「Ice Cream Truck」と「Karate Monkey」。後者などぼくたち極東の島国に棲息するイエローモンキーにぴったりの名前じゃないか。さあ買おう。

 

 All-City

  なんとなくSurlyのフォロワーっぽいブランド。ノリ的には彼らより多少お上品か。日本におけるレア度もやや高い。

 一昔前のモデルにはリアエンド部分にこのブランド発祥の地であるミネアポリスの街を模った意匠が施されていたのだけれど、近年はコスト削減のためかなくなってしまった。

 どれもトップチューブが微妙にスローピングしているのはなぜなのか。どうせならホリゾンタルにしてちょーよ。チョーヨンピルよ。と思うぼくなのであった。 

f:id:maisondefuwafuwa:20190211184803p:plain  ↑この「MachoMan」などはお手頃価格でとてもよいのだけれど、リアエンド幅が135mmで個人的には残念。

f:id:maisondefuwafuwa:20190211184911p:plain

f:id:maisondefuwafuwa:20190211184934p:plain

スノッブ系じてんしゃ

 鼻持ちならない、いけすかない人々が好みそうなブランドです。

CHAPTER2

f:id:maisondefuwafuwa:20190211184138p:plain

 どうやらNEILPRYDE関連の人物が立ち上げたブランドらしい。最近のヤングの言葉を借りるなら、「意識高い系」といった趣か。

 ニュージーランドマオリ族のなんちゃらをなんちゃらしているらしく、そういったノリはとても素敵だと思う。

 ただなあ、調べていくとどうも「おそろいのジャージを着てのオーナーズライド」みたいなアレなことを行っているようなので、ちょっとナニな感もある。少なくとも、根っからのインディヴィジュアル野郎であるぼくやきみには合わないかも。 

 

Ritte

  最近、小生が気になっている謎のブランドです。調べていくと、「ベルギーのバイクシーンをリスペクトしたアメリカンブランド」的な文章が。なんだそれは。ベルギーなのかアメリカなのかはっきりしてくれ。

 デザインはジョリーグッドなのだけれど、なにしろ情報が少なすぎる。RITTEで検索してヒットする情報は、どれも2015年あたりのものばかりで近年の情報が皆無。一言でカーボンフレームと言っても、どの程度の品質なのかが皆目見当がつかない。かなり興味はあるのだけれど……。 

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185054p:plain

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185126p:plain

Condor

  最近になって公式サイトが日本語にも対応しだして、日本市場へのやる気をみてとれる。レア度は高いけれど、デザインには特に個性を感じられない。ふつうな感じ。

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185534p:plain

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185608p:plain

 

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185514p:plain

 

冒険野郎系じてんしゃ

Salsa

  まさに米国な雰囲気のブランド。SurlyやAllCityが都市部のメッセンジャー的なカルチャーを感じさせるものだとしたら、このSalsaは荒野でトレーラーハウス生活をしているあらくれ者のイメージだ。その割に価格は割とセレブリティ。 

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185749p:plain

 

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185813p:plain

 

f:id:maisondefuwafuwa:20190211185845p:plain

  ↑このMarrakeshなど、ジオメトリから雰囲気からまさにツーリングバイク。これで赤茶色の土埃舞う荒野を行こう。日本にそんな場所はないけれども。

 

紳士系じてんしゃ

Pashley

  藤村俊二系ブランド。ぜひともおヒョイさんに乗っていただきたい。そんなことを考えながら藤村俊二さんを調べたら、既に亡くなっていた。あの飄々としたキャラクター、素敵だったなあ。ぼくもああいったおじいちゃんになりたいぜ。そしてこのPashleyを小粋に乗り回すんだ。

f:id:maisondefuwafuwa:20190211190650p:plain

 

f:id:maisondefuwafuwa:20190211190611p:plain

f:id:maisondefuwafuwa:20190211190709p:plain

 

おわりに 

 とりあえず列挙しておいたので、あとは各自調べて大購入してくれ。PashleyとRITTEに関しては、本当に誰ともかぶらないと思うぞ。

ja.surlybikes.com

allcitycycles.com

  

https://jp-jp.chapter2bikes.com/

  

ritte.cc

 

www.condorcycles.com

  

https://salsacycles.com/

 

www.pashley.co.uk